SSブログ

12月10日の釉薬掛け [釉掛け]

今回の教室も釉薬掛けをしました。

RIMG0442 (500x375).jpg


3号石灰透明釉薬は家で作りました。

PC049581 (375x500).jpg


一般的にはボーメ計で50くらいの濃度にするのですが、
35の薄目のものにしてみました。

PC049585 (375x500).jpg

薄口透明釉ということにします^^


透明のマット釉を作りたいのですが、
以前に作ったのは、赤土に掛けるとグレーになってしまったので(><)

椎名勇さんの展覧会へ行った時に薄く掛ける方法を伺ったので実験です!
どうなるかしらね(??)


花瓶;土は水簸の白 釉薬はくぬぎ釉
マグカップ;土は赤土 釉薬は中と口の部分は薄口透明、下はエンジ釉
角小皿(模様付);土は赤土のと並こし 釉薬は薄口透明釉
お茶碗(削り模様付);土は赤土 釉薬は白萩
取皿(模様付);土は並こし 釉薬は薄口透明釉
平皿(模様付);土は並こし 釉薬は薄口透明釉
楕円の足付小鉢;土は赤土 薄口透明釉と透明マット釉に弁柄を混ぜたもの


焼き上がりが楽しみです♪
         
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 4

コメント 4

お茶屋

いつか これに染付けの日が・・・☆
by お茶屋 (2011-12-12 11:03) 

みち

不思議の国のウサギ様
nice!をありがとうございます✿

お茶屋様
ありがとうございます。
デッサンの勉強し直さなきゃ~^^;
by みち (2011-12-12 22:16) 

みち

S_S様
nice!をありがとうございます♪
by みち (2011-12-19 00:20) 

みち

mau様
こちらにもご訪問頂きありがとうございます^^
by みち (2011-12-31 00:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

11月26日の釉薬掛け指の跡 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。