SSブログ

ひもで板作り [成形]

今日は家で作陶です。
早く作りた~ぃ、、、と思いつつ、なかなか取り組めなかったのですが、
ようやくGW突入です♪


ホームセンターにて50円で買ってきた端材。

P4292110 (500x375).jpg


毛引きを使って印を付け、

P4292116 (500x375).jpg


舟形に削りました。これを型にします。

P4292119 (500x375).jpg


菊練りをして、φ3cmくらいのひもを作ります。

P4292127 (375x500).jpg


これを重ね合わせて、

P4292129 (500x375).jpg


つなぎ目を馴染ませて、板状にします。

P4292134 (375x500).jpg

大き目の板皿を作る時、力なしの私でも問題なく出来ます。
この方法は集ちゃんの本『陶芸入門 コツのコツ』に載っています。


タタラ板を使って8mmにスライスしました。

P4292135 (500x375).jpg


扱いやすいように四角形に切り取り

P4292138 (500x375).jpg


型に載せて馴染ませて、

P4292143 (375x500).jpg


角に細いひもを付けて、

P4292145 (375x500).jpg


馴染ませて角を作ります。

P4292148 (500x375).jpg


裏側に印を押し、溝を掘ります。

P4292152 (375x500).jpg

板皿は歪んでしまうことが多いので、歪まないように裏にも釉薬を塗る為の溝です。


ひっくり返して、余分な部分は

P4292155 (500x375).jpg


切り取ります。

P4292172 (375x500).jpg

最初は板と同じ位置で切ったのですが、
イメージと違ったので少し浅めにしました。


型に入れたまま重石をして一晩放置して、明日型から取り出します。
歪まないとイイんだけどな~。

この土は新特コシを使いました。
細目だけあって、とっても滑らかなので扱いやすかったです。

陶芸入門コツのコツ (生活実用シリーズ)

陶芸入門コツのコツ (生活実用シリーズ)

  • 作者: 望月 集
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2001/04
  • メディア: ムック



nice!(9)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 9

コメント 4

vanilla_beans

みちさん☆ってば、やはり木工作業が
丁寧で器用で凄いなぁ。もしかしたら
長皿?ができるのかしらね。ワクワクします^^
by vanilla_beans (2012-04-30 06:18) 

okko

本格的ですね~~。ご自分の家でとは。
窯も持っておられるのですか?
by okko (2012-04-30 10:28) 

みち

(。・_・。)2k様
nice!をありがとうございます☆

vanilla_beans様
ありがとうです。
何で型を作ったらいいかなぁと思っていたら、
ちょうど良い大きさの板が売っていたので
買ってみました。
そう、長皿なんですが、、、失敗しちゃいました(;;)

crystal様
nice!をありがとうございます♪

お茶屋様
nice!をありがとうございます^^

okko様
ありがとうございます。
いえいえ、窯も電動ろくろも家にはないです。
陶芸教室は月2回だけなので、連休があると
家で作って、陶芸教室へ持っていって
焼いてもらいます。

不思議の国のウサギ様
nice!をありがとうございます✿
by みち (2012-04-30 20:29) 

みち

kazuya様
nice!をありがとうございます^^

ちか様
nice!をありがとうございます✿
by みち (2012-05-20 23:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。